良い感じ!
良い感じ!
子供の写真を撮るのには便利だと思う(^ ^) ペットなど止まっててくれないモノを撮るには絶対使える!!
あとズームがあると嬉しいかなぁ。 画素数もあがると…
ただ時間遅らしてる?だけやん
遡る機能自体は悪くないですが、ズームができないのと、横向きの写真が撮れないのが残念です。動画のスクリーンショットをとってるだけっぽいから仕方ない気もしますが… あと、アプリが落ちやすいと思います。アプリが落ちてしまってはそれこそシャッターチャンスを逃してしまいます。
操作も直感的で高機能。 これを考えた人は発想的な意味ですごい ズーム追加希望という方が少なからずいるのですが、 リアルタイムにオートシャッターしながら変倍というのは なかなか機能的に難しいのでは? iPhoneのカメラは光学ズームなので ズームしたところで画質も粗くなると思いますし、ブレ易くことも考えれば遡っても失敗率は高くなる可能性があります。
ズーム機能さえあれば完璧!!
素晴らしく良くできたアプリだと思います。
我が家のワンコを撮るのに最適です•••が 作者様に要望です、リモコン付きヘッドフォンのボリュームボタンで撮影できるようにしてください! そしたら⭐5です!!
ペットの撮影〜それから、車窓からの撮影に使ってます☆
よくない( ̄。 ̄;)
発想は好きやけど、何か足りてない感じがする。 正直使わないと思う。 何かもう一つ工夫が欲しいかな。
面白いアプリですね。
ムービーからの切り出しを利用してるんでしょうかね? 機能はオモロイんですが、結局低画質でしか撮影できないんで遊びと割り切れば、ね 室内撮影でサンプルの様な画質は無理ですよ 撮影枚数が減ってもいいから、もう少し高画質で撮れれば理想的なんですが
こんな低画質では、数秒前に遡って撮れたところでありがたみなし。
猫を飼っているのですが、動物を撮るのには最適! 撮りたかったショットを逃しません! 枚数は多すぎかなとは思います。
1秒間隔に設定したら、雷の写真が撮れた!
撮影はできるけど保存できない有料カメラアプリなんてありえないでしょう(>_<)
一回一回設定しないといけないのはどうよ?メモリ自動クリアでHDの設定にでもできないかな。すぐにあきそう。
OSのアップデートしたら、saveボタンを押しても写真を保存できなくなった(~_~;) 子供の撮影によく使っていたので、どうにか解決したいです‼ 原因わかる方いらっしゃいませんかー⁈(>_<)